発汗療法(Swedhana karma)by アーユルヴェーダの名医 Dr.ディネッシュ & Dr.ディネッシュカ

発汗療法(Swedhana karma)by Dr.D&D

~Dr. D&D は、スリランカ人アーユルヴェーダ医師ディネッシュ (Dinesh) 先生とディネッシュカ (Dinushka) 先生による、14年間のウェルネスホスピタリティ業界での幅広い経験を結集したウェルネスブランドです。~

 

今回は、アーユルヴェーダにおける発汗療法についてご紹介します!

 

 

 

汗をかく

 

発汗療法(Swedhana karma)by Dr.D&D

 

「汗をかく」という言葉は、誰もが人生の中で汗をかくという経験をしているので、馴染みのある言葉です。

 

通常私たちは、運動しているとき、一生懸命に働いているとき、夏、高温の場所にいるとき、辛いものを食べたとき、パニックになったり、怖くなったりしたときなどに汗をかきます。

また、病気の時にも汗をかくことがあります。

 

汗は主要な老廃物

 

発汗療法(Swedhana karma)by Dr.D&D

 

汗は、汗腺から皮膚を通してだされる排泄物の一つです。

アーユルヴェーダの基本的な考え方によると、汗は身体の3つの基本的な老廃物(汗・尿・便(トリ・マラ))のうちの一つです。

 

健康的な生活を維持するためには、これら3つの老廃物とその排泄機能をより健全な状態に保つことが非常に重要です。

 

そのため、アーユルヴェーダの専門家は、発汗の機能を刺激することで、健康的な生活の質を高めることができると考えています。

 

そこで今回は、アーユルヴェーダにおける発汗療法の重要性についてご紹介します。

 

発汗療法(Swedhana karma)

 

発汗療法(Swedhana karma)by Dr.D&D

 

アーユルヴェーダの治療では、パンチャカルマ(浄化療法)の前準備(Poorva Karma)の治療として、オイルマッサージ療法(Snehana Karma)と発汗療法の2つがあります。

 

オイルマッサージについてはこちらで紹介しています。

※オイルマッサージ(タイラ・アビヤンガ)by Dr.D&D

 

そして、ほとんどの場合、発汗療法は、オイルマッサージ療法の後に行われます。

 

なぜなら、まずオイルマッサージをすることで、排泄すべきドーシャを、体から排泄しやすい場所に移動させ、その後、発汗することで、そのドーシャの通り道となる体の中の管(スロータス)の扉を開き、その排泄を促進することができるからです。

 

特に発汗療法は、ヴァータジャ(ヴァータが原因の病気)とカパジャ(カパが原因の病気)を鎮めるための治療法として使用することができます。ピッタジャ(ピッタが原因の病気)を鎮めるための治療法としては、アーユルヴェーダのテキストでは推奨されていません。また、12歳~75歳 の方がこの治療を受けることができます。

 

発汗療法の種類と方法

 

発汗療法(Swedhana karma)by Dr.D&D

 

アーユルヴェーダは、様々な種類の発汗療法を説明しており、体質や病気の種類とその段階を考慮して分類しています。例えば、Sagni swedha - Niragni swedha、Ruksha swedha - Snigda Swedha、Ekanga swedha - Sarvanga swedhaなどがあります。

 

今日、私たちが使用している発汗療法の一般的な方法は、スチームボックス、スチームケトル、蒸気吸入、ホットストーン、スチームルーム、ハーブ温湿布、Parisheka(温かいハーブ煎液などを患部にかける)、ホットハーブバスです。それぞれの方法では、治療効果を高めるために様々な種類のハーブを処方し使用します。

 

アーユルヴェーダ入門はこちらからどうぞ!

※これを聴くだけでアーユルヴェーダのことがよくわかる!【アーユルヴェーダ入門セミナー】Youtube

 

※アーユルヴェーダ体質診断はこちらから!

 

発汗療法の効果

 

発汗療法(Swedhana karma)by Dr.D&D

 

発汗療法は、咳、副鼻腔炎、体の重さ、頭痛、耳と首の痛み、麻痺、神経の問題、関節炎、喘息、体のこわばり、一般的な体の痛み、腹部膨満などに適用することをお勧めします。

 

アルコールの摂り過ぎた人、妊婦、高血圧、心臓と腎臓の障害、下痢、不正出血(ラクタピッタ)、炎症、乾燥肌の人、疲労している人、無意識、喉の渇き、空腹と怒りの中にある人は、医師のアドバイスなしに発汗治療を行わないでください。

 

発汗療法にはいくつかのベネフィットがあり、発汗療法を行うことにより以下の効果がえられます。

 

1.血液とリンパ液の循環を改善する

2.筋肉のコリをほぐす

3.体の痛みを和らげる

4.手足や関節の可動域を向上させます。

5.細胞や臓器を浄化し、体内から毒素を排泄します。

6.消化不良を改善する

7.肌のキメを整える

8.不必要な体重増加を減らします

9.リラックスし軽やかにします

10.呼吸の質を改善します。

11.安らかな睡眠を促進します。

ライタープロフィール

ドクター・コラム始まりました!【アーユルヴェーダ医師によるアーユルヴェーダ最新情報をお届けします!】アーユルヴェーダ医師ディネッシュ先生 / Dr. Dinesh Edirisinghe

スリランカ国立コロンボ大学アーユルヴェーダ・メディスン&サージェリー卒業

脈診と額に手を当てることにより、クライアントの体質はもちろん、現在の病気や体調、過去の病歴までを読み取とることから「ドクターCTスキャン」として有名。特にデンマーク、ドイツ、日本での経験が豊富で、スリランカのジェット・ウィング・グループで、アーユルヴェーダの責任者として活躍し、スリランカの本格的なアーユルヴェーダをスリランカ国外に広めるための新しいコンセプトを構築した。

 

ドクター・コラム始まりました!【アーユルヴェーダ医師によるアーユルヴェーダ最新情報をお届けします!】アーユルヴェーダ医師
ディネッシュカ先生 / Dr. Dinushka Dissanayake

スリランカ国立コロンボ大学アーユルヴェーダ・メディスン&サージェリー卒業

ディネッシュ先生の最愛の奥様であり、婦人科とメンタルヘルスの専門家。

 

 

 

※「ドクターCTスキャン」の異名をもつ有名なディネッシュ先生と奥様のディネッシュカ先生についてさらに詳しいプロフィールはこちら。

 

 

ENGLISH

 

Therapeutic sweating (Swedhana karma)

 

The word sweating is familiar to all of us because every man has the experience of sweating during their life time. Usually we sweat while exercising, hardworking, in summer, when expose to a high temperature, when we have hot spicy foods and when we get panic or scared. And also, there are some disease conditions that we feel sweaty.

 

Sweat is one of our excretory products which release through our skin from the sweat glands. According to the Ayurveda basic concepts sweat is a main waste product, out of the three basic waste elements (Thri mala) of the body. To maintain a healthy life, it is very important to keep those basic elements and their functions healthier. Therefore, Ayurveda experts believe by stimulating the function of sweating, man can uplift the quality of his healthy life. On the top of that, from this article we would like to explain about the Ayurvedic importance of the therapeutic sweating (Swedhana Karma).

 

In Ayurveda treatments, there are two prepreparation (Poorva Karma) treatments are explained as Snehana karma (oiling therapy) and Swedhana Karma (sweating therapy). And most of the time Swedhana karma (sweating therapy) is followed after an oiling treatment. Because oiling brings the effected doshas (Dushya) to the closest place to eliminate from the body and sweating will open the doors of channels (strotas) and accomplish the promote the effected dosha elimination. Generally, these treatments are performed before the application of “Panchakarma”.

 

And specially this can used as an individual treatment to pacify Vathaja and Kaphaja diseases. As pacifying pittaja diseases this therapy not advised in Ayurveda texts. And therapy can be experienced by the people belong to age range of 12 yrs - 75 yrs.

 

Ayurveda explained different varieties of sweating treatments. They are classified considering the body constitution and different kind of diseases and their stages. Basically, Sagni swedha – Niragni swedha, Ruksha swedha-Snigda Swedha, and Ekanga swedha -Sarvanga swedha are discussed in Ayurveda texts using the different methods which explore the area and scope of the procedure.

 

The common types of sweating treatments which we use today are Steam boxes, Steam Kettles, steam inhalations, Heating stones, Steam rooms, Hot herbal pack fomentation, afflution (parisheka) fomentation and hot herbal bath. Each method includes various kind of herbs application to enhance the quality of right therapeutic effect.

 

Swedhana karma is advised to apply in cough, Sinusitis, heaviness of the body, pain in head ear and neck, Paralysis cases, Nerve problems, arthritis, Asthma, Stiffness of the body, general body pains and aches, abdominal distention and ect… And those who have taken too much of alcohol, pregnant women, hypertension, Heart and kidney disorders, diarrhea, bleeding from different orifices (Raktapitta), inflammation conditions, People with dry skin, those who are fatigued, unconscious, thirsty, hungry and in anger should not administer the sweating treatments without advice of a qualified physician.

 

Swedhana karma has several benefits and those advantages of having this treatment are as follow.

  1. 1.Improve blood circulation and lymphatic drainage
  2. 2.Relieves muscles stiffness
  3. 3.Relieves body pains and aches
  4. 4.Improves the mobility of the limbs and joints.
  5. 5.Purifies tissues, organs and eliminates the toxins from the body
  6. 6.Improve digestion
  7. 7.Improves the texture of the skin
  8. 8.Reduces the unnecessary weight gain
  9. 9.Feels relax and lighter.
  10. 10.Improves the breathing quality.
  11. 11.Promote a peaceful sleep.

 

Author: Dr.D&D (Dr. Dinesh Edirisinghe & Dr. Dinushka Dissanayake) ...see more