今回はアーユルヴェーダのボディスクラブの使い方や効果をご紹介していきます。
目次
ウドワルタナ(Udwarthanam)とは
サンスクリット語の文献によると、「Udwarthanam」という言葉は、「Urdhawa」と「Warthanam」という2つの単語から派生したものだと言われています。「Urdhawa」は「上向き」、「Warthana」は「円運動」を意味し、「Udwarthanam」の意味は「上向きに円運動させること」です。ウドワルタナとは、アーユルヴェーダで1000年前から行われている、ハーブパウダーを使った特別なマッサージ。現代の ボディスクラブトリートメントの起源といっていいでしょう。
ウドワルタナは、痩身や減量を目的としたケアの中でも必須のトリートメントであるばかりでなく、他の多くの症状にも応用可能なのがポイント。実際、アーユルヴェーダでは日常生活の養生法としても使われてきました。
ウドワルタナには、2つのタイプがあります。Snigdha udwarthanam(オイルをまぜたハーブスクラブ)とRooksha udwarthanam(乾いたハーブスクラブ)です。それぞれのタイプの適応症は、症状によって異なります。
こんな方におすすめ!ウドワルタナの効果
- 増悪したヴァータとカパのドーシャの鎮静
- 余分な脂肪の溶解
- 汚れやほこりを取り除く
- 肌をみずみずしくハリのある状態にして、若返りを促進
- 肌に良いツヤと顔色を与える
- 筋肉に安定感を与え、丈夫にする
- 汗を取り除き、汗による悪臭を軽減
- 体の重さを和らげる
- 眠気やだるさを取り除く
- 体中の管の流れをよくして、栄養分の循環をよくする
- 体を浄化する
また、ウドワルタナは、以下の症状の治療にも使われます。
- コレステロール値が高い場合や糖尿病の場合
- メタボリック症候群
- 不眠症の場合
- 神経筋疾患、筋力低下、筋ジストロフィーの場合
- 皮膚疾患の場合
- 生理不順の場合
- クッシング症候群などのホルモンバランスの乱れの改善
ウドワルタナの注意点
アーユルヴェーダのテキストによると、ウドワルタナのトリートメントの禁忌は以下の通りです。
- 皮膚に炎症が起きている状態
- じくじくした肌の状態
- 日焼けやその他の火傷がある場合
- 傷や切り傷がある場合
- 激しい痛みがある場合
- 過度の乾燥肌の場合
- 16歳以下の子供
- 妊娠中の女性
ウドワルタナの効果を高めるポイントとトリートメントの手順
1.患者を上向きに寝かせる。ハーブパウダーを手から肩に向かって上肢に擦り込む。穏やかな円を描くように体をこする。
2.下肢では、パウダーを足から腰に向かって塗り、足と太ももをカバー。腹部では、パウダーを下から上に向かって反時計回りに胸郭の下端までマッサージする。
3.腹部は、反時計回りに下から上に向かって胸郭の下部までマッサージ。胸部は、パウダーで優しくマッサージする。
4.背中と首には、仙腸関節部から背中の上部、首に向かってパウダーをマッサージする。
より良い効果を得るために、アーユルヴェーダの施術方法では、「スネーハナ」(オイル塗布)の後にウドワルタナを行うのが一般的です。
ウドワルタナに使われるハーブ
- サンダルウッドパウダー
- ツリーターメリック・パウダー
- コクム・パウダー(ガルシニア・インディカ)
- トリファラ・パウダー
- ホースグラム・パウダー
- ミロバラン(Terminalia chebula)樹皮のパウダー
- ハイノキ(Symplocos racemosa)の樹皮のパウダー
- 岩塩
- 海塩
自家製ウドワルタナ(全肌タイプ用)
材料
- 海塩の微粉末100g
- ギー 50ml
- ライムジュース 25 ml
- ぬるま湯 25ml
手順
1.上記の材料をすべて混ぜ合わせ、体全体に塗布
2.手、足、お腹、胸、首の周りをやさしくマッサージする
3.20~30分スクラブした後、10~15分放置
4.ぬるま湯で洗い流す
効果を高めるには、週に1回程度の頻度で行うと良いでしょう。
アーユルヴェーダマッサージの技術をつけて、自分や大切な人達の役に立ちたいという方が最近増えてきました。
英国アーユルヴェーダカレッジは、アーユルヴェーダの基礎知識とマッサージの技術が身につく環境が整っています。アーユルヴェーダについて気になる方は、アーユルヴェーダの入門セミナーを随時開催しておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。アーユルヴェーダについてや、気になるあなたの体質を知ることが可能です。あなたにお会いできることを楽しみにしております。
ライタープロフィール
アーユルヴェーダ医師ディネッシュ先生 / Dr. Dinesh Edirisinghe
スリランカ国立コロンボ大学アーユルヴェーダ・メディスン&サージェリー卒業
脈診と額に手を当てることにより、クライアントの体質はもちろん、現在の病気や体調、過去の病歴までを読み取とることから「ドクターCTスキャン」として有名。特にデンマーク、ドイツ、日本での経験が豊富で、スリランカのジェット・ウィング・グループで、アーユルヴェーダの責任者として活躍し、スリランカの本格的なアーユルヴェーダをスリランカ国外に広めるための新しいコンセプトを構築した。
アーユルヴェーダ医師
ディネッシュカ先生 / Dr. Dinushka Dissanayake
スリランカ国立コロンボ大学アーユルヴェーダ・メディスン&サージェリー卒業
ディネッシュ先生の最愛の奥様であり、婦人科とメンタルヘルスの専門家。
※「ドクターCTスキャン」の異名をもつ有名なディネッシュ先生と奥様のディネッシュカ先生についてさらに詳しいプロフィールはこちら。
ENGLISH
‘Udwarthana’ or Body Scrubbing Treatment
According to the Sanskrit literature the word ‘Udwarthana’ is derived from two words ‘Urdhawa’ and ‘Warthana’. Urdhawa means upward and Warthana means circular movement.Thus the meaning of ‘Udwarthana’ is to move something in an upward circular movement. And this is a special massage has been practiced for a thousand years in Ayurveda by using herbal powders. This treatment we can compare with modern ‘scrub’ treatment.
Specially this is an important and mandatory therapy for slimming and weight reduction clinics. Not only in obesity, we can apply this therapy for many other conditions. Actually, this treatment has been described in Ayurveda as a daily life regimen.
There are two types of Udwarthana called Snigdha udwarthana (wet powder scrubbing) and Rooksha udwarthana (dry powder scrubbing)
Indication for each type is varying from condition to condition. Commonly ‘Udwarthana’ treatment is used
- In over weight and obesity conditions
- In high cholesterol conditions and diabetes
- In metabolic disorders
- In excessive drowsiness ,excessive laziness and excessive sleep
- Also we use this in sleeplessness
- In neuro muscular disorders, muscular weakness and in muscular dystrophy
- In skin diseases
- In Hormone imbalance such as in irregular periods and in Cushing’s syndrome
- As a beauty treatment, this is very popular especially among the female clients.
But there are some conditions where that we cannot apply this treatment. As mentioned in Ayurveda texts contra-indications for ‘Udwarthana’ treatment are
- Inflammatory conditions in the skin
- Oozing skin conditions
- Presence of sun burns and other burns
- Presence of wounds and cuts
- Presence with severe pains
- Excessive dry skin
- Kids below sixteen years
- Pregnant women
And this therapy is inclusive many benefits.
- It helps to eliminate morbid Vata and Kapha Dosha
- It liquefies excess fat.
- It removes dirt and dust.
- It gives freshness and gives glamour to your skin and promotes rejuvenation.
- Provide good shine and complexion to the skin.
- Also it provides stability to muscles and makes them strong.
- It removes the sweat and reduces the foul smell due to sweating.
- It helps to alleviate heaviness of the body.
- Removes drowsiness.
- Opens up the blocked channels, blood vessels and enables free circulation of nutrients.
- Finally it cleanses the body.
Usually according to Ayurveda treatment procedure for better benefits, ‘Udwarthana’ treatment should be always followed after a ‘Snehana’(oiling )treatment.
Procedure
Let the patient to lay down face up position. First herbal powder rubbed over the upper limbs from the hands upwards towards the shoulders. Rubbed the body in gentle circular movements.
In the lower limbs, the powder is stroked the foot upwards towards the hip covering the legs, and thighs.Over the abdomen, the powder is massaged in anticlockwise direction from below upwards direction to the lower border of rib cage.
Over the chest, the powder massage should be gentle.
And over the back and neck, the powder is rubbed upwards from the sacroiliac area to the upper back and over the neck.
Herbs use for ‘Udwarthana’
- Sandalwood powder
- Tree turmeric powder
- Kokum powder(garcinia indica)
- Thripala powder
- Horse gram powder
- Powder of bark of Terminalia chebula tree
- Powder of bark of Symplocos racemosa tree
- Rock salt
- Sea salt
|